【花苗】エケベリア ダークオパール 3号ポット 1苗

  • 王冠ラベルの多肉植物

    【花苗】エケベリア ダークオパール 3号ポット 1苗

    【花苗】エケベリア ダークオパール 3号ポット 1苗

    【花苗】エケベリア ダークオパール 3号ポット 1苗

    コメント: エケベリアは、美しいロゼット形状と多彩な彩りのある多肉植物です。 緑を基調とし、ピンクや赤、紫といった色が加わることで、観賞価値が非常に高くなっています。 その美しさだけでなく、手軽に育てられる点から、初心者から上級者まで幅広い層に愛されています。 ダークオパールは、ふっくら丸みを帯び青みがかった葉に、爪の先端部が濃紫色のシックな品種。 挿し芽や葉挿しで増やすことができます。 学名、科名: Echeveria ベンケイソウ科エケベリア属 英名: Echeveria 和名: エケベリア 別名: エチェベリア 種類: 常緑性多年草(多肉植物) 草丈: 5~10cm 葉色: ブルーグリーン、葉の先端部が濃紫色 花色: 耐寒性: やや弱い~弱い(5℃まで) 耐暑性: 強い 植付時期: 春・秋 開花時期: 春 用途: 鉢植え、寄せ植え 花言葉: 「優美」、「たくましさ」、「穏やか」、「風雅」 生産地: 原産地: メキシコ・中南米 お届け状態: 3号ポット 1苗 植え方: 日当たりの良い乾燥気味の場所に植えてください。 排水が良く乾燥気味の土壌を好みます。 市販の多肉植物用の土がご利用できます。 ご自分でブレンドされる場合は、赤玉土4:軽石3:鹿沼土1:腐葉土1の割合の配合をおすすめ致します。 初めはひと回り大きな鉢に植え付け、根が張ってきたら植え替えましょう。 鉢植えで育てている場合は、2~3年に一度、春や秋に植え替えをしましょう。 育て方: 【日当たり】 基本的に日光を好む植物です。 日当たりの良い場所に置くことが大切ですが、真夏の直射日光は強すぎるため葉焼けの原因になります。 夏場は遮光ネットなどを使って日差しを和らげましょう。 【水やり】 水やりのタイミングは、一番根元の葉が柔らかくなったりしわが寄るなど 水分不足を感じたらたっぷり水を与えましょう。 【肥料】 生育期の春と秋に追肥として肥料を与えるのが効果的です。 【梅雨時期の管理・夏越し】 梅雨時期は、キズがついた葉から菌が入り多肉植物が腐ってしまうケースが多く見られます。 花芽が残っている場合は、梅雨の晴れ間を利用して早めに取り除いてください。 腐った葉はこまめにチェックしながら速やかに取り除きましょう。 真夏の直射日光は強すぎるため葉焼けの原因になります。 夏場は遮光ネットなどを使って日差しを和らげましょう。 【冬越し】 5℃以上の気温を保つことで元気に育ちますが、一部の耐寒性のある品種では-5℃程度まで耐えられるものもあります。 ただし、一般的なエケベリアは―3℃以下になると凍結して枯れてしまうため、防寒対策が必要です。 寒冷地では屋内で管理し、温暖な地域では5℃を目安に管理が可能です。 霜除けカバー(ビニールや不織布)を使って霜が直接当たらないようにします。 備考: ・生物ですので大きさや色に個体差があります。 ・苗でのお届けになりますので、花芽はついていない場合がございます。 ・北海道、沖縄及び離島への苗の発送はお受けしておりません。 ・7日以降のお取り置きはお受けできません。 ・商品をお受けする際の期日指定は7日以内でお願い致します。 ・7日を過ぎる場合は別途ご連絡ください。 ・ラッピングはお受けできません。 ・商品到着後は速やかに風通しの良い涼しい場所に移して管理してください。 ・植え付け後の栽培条件、天候などにより結果が異なります。 ・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。 ・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。ご了承ください。  【花苗】エケベリア ダークオパール 世界一の多肉の生産国と言われている韓国。 その中心にある韓国多肉協会との契約生産により良質な苗の供給を実現。 「王冠ラベル苗」と言われ、その王冠マークが示す品質の高さが評価されています。 エケベリアはいくつもの葉が放射状に重なり、美しいロゼットを形づくり、華やかな印象を演出します。


    1,650円

    Ivy


楽天ウェブサービスセンター

このページの先頭へ