大那 大辛口純米吟醸酒 キレッキレ!720ml なりゆき街道 テレビ 純米 純米吟醸 辛...
-
なりゆき街道旅で放送されました!柴田屋オリジナル 爽快さ満点の辛口純米酒 冴えわたる輪郭のくっきりとしたシャープさと冷涼さすら感じる透明感 爽快さ満点の辛口純米吟醸酒です!
「柴田屋オリジナル」爽快さ満点の辛口純米酒。冴えわたる輪郭のくっきりとしたシャープさと冷涼さすら感じる透明感。 栃木県那須産の五百万石を、那須連山の雪解け水による清らかな軟水仕込みで醸した、爽快さ満点の辛口純米吟醸酒です。 冴えわたる輪郭のクッキリとしたシャープさと冷涼さすら感じる透明感。ほのかな麹の香りと清涼感のある味わいで、どのジャンルのお料理を食べてもキレよくスッキリと受け止めてくれる、人と食を結ぶキレッキレなお酒に仕上がりました。 【合うお料理:焼鳥(塩)、砂肝のコンフィ、ホッケの塩焼き、お刺身(白身、青物、貝類、甲殻類)、レンコンの鳥つくね、タン塩、オクラと山芋の浅漬 等】 SAKE-YAスタッフSHIMAZAKIのコメント 『これぞ模範にして最先端の辛口酒と断言できます。麹花とほのかに鼻孔をくすぐる吟醸香。ドライでシャープ、クリアかつほのかに旨みの余韻。そしてアフターは冷涼さすら感じるキレッキレ!単なる辛口ではなく。究極の食中手を目指す阿久津さんのこだわりを感じます。辛口党の皆様、これを飲まずして辛口は語れませんよー!』 <スペック> 酒造名:菊の里酒造 都道府県:栃木県 容量:720ml 特定名称:純米吟醸酒 原材料名:米・米麹 原料米:栃木県産五百万石 精米歩合:60% 使用酵母:7号 仕込水:高原山麓自家湧水(超軟水) 甘辛:華やか/軽快タイプ アルコール度数:15度 日本酒度:+15 酸度:1.1 グルコース値:0.1 火入れの有無:火入れ 保存:直射日光を避け冷暗所で保存
1,848円
飲食のプロ御用達 柴田屋酒店