【カゴメ公式】日本のトマト(トマトジュース)195g×15本/1ケース 母の日 野菜ジ...
-
【母の日早期特典!4/1~4/27までポイント10倍】国産野菜100% 食塩・砂糖・香料・保存料不使用の『野菜ジュース』
母の日シールサンプル こちらの商品は「母の日シール」を付けることができます。商品をかごに追加する前に「母の日シール」というチェックボックスにチェックをお願いいたします。 ※複数の商品を同時注文し、お買い物かごにて「母の日シール」を選択した場合、すべての商品に御中元ギフトシールが付きます。予めご了承ください。 この商品について 特別なトマトのおいしさと健康にこだわり、 100年の歴史に蓄積されたノウハウを注ぎ込みました。 100年以上つくり続けている国産トマトジュース。その集大成のおいしさをお届けします。 カゴメのこだわり- 国産+技術+機能性 これまでに味わったことのない特別な一杯を、ぜひお試しください。 [名称] 日本のトマト [内容量] 195g×15本 [賞味期限] 別途商品ラベルに記載 [保存方法] 直射日光、高湿多湿を避けて保存してください。 [生産国] 日本 [メーカー] カゴメ株式会社 [栄養成分表示(1本/195g当たり)] エネルギー 49kcal、脂質 0g、ナトリウム 1~7mg(食塩相当量0.002~0.02g)、カルシウム 5~36mg、たんぱく質 2.0g、炭水化物 10.3g、カリウム 350~980mg●数値は分析による推定値です。 [機能性関与成分] トマト由来食物繊維:1.6g、 GABA:36mg [届出表示] 本品にはトマト由来食物繊維とGABAが含まれます。 トマト由来食物繊維には、 食後の血中中性脂肪が高めの方の食後血中中性脂肪の上昇を抑える機能が報告されています。 GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能が報告されています。 [1日摂取目安量] 1日1本 (195g) を目安にお召し上がりください。 [摂取上の注意] 多量に摂取することにより、 疾病が治癒したり、より健康が増進できるものではありません。 降圧剤等の医薬品を服用している方は医師、薬剤師にご相談ください。 ●本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。 ●本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。 ●疾病に罹患している場合は医師に、 医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。 ●体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。 ※本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。 ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。日本のトマト こだわり抜いた「おいしさ」と「健康」 国産トマトだけをぜいたくに使用 7,500種類の トマト種子から選ばれた 国産トマトジュース用 トマト「凛々子」 毎年500品種以上のトマトを研究し、選ばれた品種のみが数年の実証期間を経て採用されます。進化し続ける「凛々子」は、カゴメのトマトジュースのために開発されたこだわりの品種です。 一年中おいしく飲める国産トマト100%のジュースを実現するために カゴメは創業以来、「畑は第一の工場」と呼んでいます。おいしいジュースは、おいしいトマトをつくってくれる農家さんがいなければつくれません。様々な努力をしながら送り出してくれる、全国500名以上の農家さんとの絆に支えられています。特別なトマトのおいしさと健康にこだわり、100年の歴史に蓄積されたノウハウを注ぎ込みました。 このジュースのために開発したブレンド技術 カゴメの独自技術の全てを注ぎ込んだ自信作 トマトジュースは、甘くすればおいしいという訳ではなく、複数の味わいが奇跡のバランスで整う必要があります。それは、針に糸を通すような作業です。一年中楽しめる、旬のトマトのようなおいしさに辿り着くまで、何度も試作を繰り返しました。 味わい濃厚、なのに後味すっきり。相反する味わいを実現 トマト由来の食物繊維量を保持するブレンド技術で、トマトジュースファンもまだ味わったことがない新感覚の飲み口に辿り着きました。ピューレの量を数%刻みで調整し、妥協のないものに仕上げています。 今までのトマトジュースでは味わえない新感覚の飲み口 機能性を維持しながら、毎日おいしく飲み続けられるトマトジュースがついに誕生です。100年以上つくり続けている国産トマトジュース。その集大成のおいしさをお届けします。 挑戦したのは、根拠あるおいしさ 食後中性脂肪が高めの方の中性脂肪の上昇を抑えることをサポート トマト由来の食物繊維は、体の中に入った食事の脂肪を包む「胆汁酸ミセル」を安定化させることで、脂肪の吸収を抑え、中性脂肪の上昇を抑制することが報告されています。 血圧が高めの方の血圧を下げることをサポート GABAは様々な野菜や果物に含まれていますが、その中でもトマトは多くのGABAを含んでいます。GABA には、高めの血圧を下げることをサポートする機能があることが報告されています。 「日本のトマト」に、多くのご満足の声をいただいております 一口目は濃さを感じ、後味はスッキリ 長年トマトジュースを愛飲してます。一口目は飲みごたえある濃厚さ。でも喉ごしが良く、後味はスッキリして、ごくごく飲めます。おいしくて、健康習慣になる、ずっと探してたジュースです。 (50代男性 新潟県) おいしすぎて、朝イチの一杯が楽しみに トマトジュースは、正直言うとちょっと苦手でした。健康習慣のために飲みはじめましたが、「日本のトマト」のおいしさには驚き。おいしすぎて、朝一番に飲む瞬間が楽しみです。 (40代女性 埼玉県) 舌触りがよく、果肉感も感じる 色々なトマトジュースを試してきましたが、個人的には一番おいしい! 濃厚なトマトの旨味がしっかりと感じられて、それでいてスッキリと飲みやすい。舌触りもよく、果肉感も感じます。忙しい毎日でも、一杯で手軽においしくリフレッシュできていいですね。 (40代女性 東京都)
4,471円
カゴメ健康直送便