【ポケモンGO再開!】豊川稲荷はポケストップがいっぱいです。

【ポケモンGO再開!】豊川稲荷はポケストップがいっぱいです。 雑記
この記事は約2分で読めます。

豊川稲荷の参道や境内はポケストップがいっぱい

豊川に住んでいる姉の家にハガキ印刷がてら遊びに行ってきました。

帰りに前から気になっていたけど

なかなか探索できていなかった

豊川稲荷近辺のポケストップに行ってみました。

 

 

 

【ポケモンGO再開!】豊川稲荷はポケストップがいっぱいです。

豊川稲荷近辺は木曜日は定休日の店が多いため、

表参道はシャッターがしまっている店が多かったです。

 

 

 

【ポケモンGO再開!】豊川稲荷はポケストップがいっぱいです。

が、ポケモンGOを開いてみると、

参道に沿ってポケストップが並んでいます。

歩くスピードに対して丁度いい間隔です。

アローラナッシーがデカい。

 

 

【ポケモンGO再開!】豊川稲荷はポケストップがいっぱいです。

豊川稲荷の境内の中もポケストップがたくさんあります。

 

 

 

【ポケモンGO再開!】豊川稲荷はポケストップがいっぱいです。

ポケモンGOで開くと上のような感じです。

距離感がちょうどよいです。

 

せっかく寄らせてもらったので、

お参りもしてリアルなご利益もGETしつつ、

ポケストップでアイテムを漁りまくりました。

 

 

まとめ

 

こういう良スポットを見つけるたびに、

ポケストップ密集地の近くに引っ越したいと思います。

 

ゲームというバーチャルな世界でのできごとが

ここまで現実生活に影響力を及ぼすって

僕が小学生のころには想像すらできませんでした。

当時、赤色のツインファミコンがメイン機でしたからね。

 

いい時代になったもんです。

コメント