楽天市場・ヤフーショッピングで1位常駐のクロスバイクGRAPHIS GR-001 はホントに組み立てやすいのか?レビューするよ。

組み立て前のクロスバイク自転車
この記事は約6分で読めます。

楽天で一番売れてるクロスバイク GRAPHIS GR-001

01

>> GRAPHIS GR-001の詳細はコチラ

 

ITエンジニアという仕事柄、気がつくと一日中パソコンの前に座っているという日々が続きます。カッコよくいえば「頭脳と指先だけを駆使して仕事をしている」ですが、現実を見ると「慢性的な運動不足による不健康」なのです。

 

「このままじゃいけない!健康を取り戻すんだ!」

 

と思った私は運動を始めることにしました。弱虫ペダルを読んで「自転車こぎてー!」と思ってたところなのでクロスバイクがいいかな、と。で、クロスバイクを探していると、いつ見てもクロスバイク人気ランキングで1位にいる「GRAPHIS GR-001」が目にとまりました。

 

初めは何とも思ってなかったけど、よく目にするうちにお前のことが気になって気になってしょうがなくなっちまったんだよ!・・・という感じで「GRAPHIS GR-001」欲しい熱が高まり、ついに購入しちゃいましたYO!

 

 

待ちに待ったクロスバイクGRAPHIS GR-001が到着!

 

ダンボールで届いたクロスバイク

玄関がいっぱいになってしまうくらいのサイズのダンボールに入ってクロスバイクが届きました。ワクワクしながら開封です。

 

 

 

ダンボールの中のクロスバイク

組み立ては90%完了しているとのことだったので、ほぼ自転車の形をしています。

 

 

 

ダンボールの中のクロスバイク

前の方まで写すとこんな感じ。黒いフレームにオレンジのタイヤのカラーリングを選びました。

 

 

 

オレンジ色のタイヤ

オレンジ色を見るとテンションが上がります↑今っぽく言うとバイブス上がる↑タイヤにもサランラップみたいな透明のビニールがかけてあります。

 

 

 

オレンジのタイヤのクロスバイク

こっちは前輪ですね。タイヤやブレーキは付いていますがハンドルは自分でセッティングしなきゃです。配送するときのスペースを考えるとハンドルを後付けにするのはしょうがないですね。

 

 

 

ダンボールから出たクロスバイク

ダンボール箱から「よっこいしょ!」と引き出したらこんな状態です。カメラのフラッシュに反射板が光ってますね。この光り具合なら自動車のヘッドライトでもさぞかし目立って安全そうです。

 

 

 

畳の上のクロスバイク組み立て工具

畳の上に無造作に並べた、付属の工具です。薄っぺらいスパナみたいなやつはペダルを付けるときに活躍してくれました。

 

 

 

組み立て前のクロスバイク

とりあえずリビングに運びます。タイヤは薄いビニールが張ってあるので、絨毯の上に直に置いても大丈夫です。必要な作業は、ハンドルの固定とペダルの固定、サドルの調整あたりです。

 

 

 

弱虫ペダル

ペダルです。「R」と書いてあるのが右足用で、「L]と書いてあるのが左足用です。設置するときに回す方向が右と左で逆なので注意が必要になってきます。

 

 

 

クロスバイク取扱説明書

これが主な説明書です。組み立てに関しては右の簡易版で完了します。左の詳しい取扱説明書もザッと一通りチェックしておくのがよいかも。

 

 

 

クロスバイクのペダル

ペダルを付けるネジ部分は油がコッテリ塗ってあるので、おもむろに触ると手がベトベトになります。

 

 

 

クロスバイクのハンドルを取り付ける

まずはハンドルを固定します。六角レンチのネジが異常に固く締まってて、外すのに苦労しました。かなり力を入れても外せず、ギア4(フォース)を出す要領でやっと外せました。

 

 

 

クロスバイクのペダルを取り付ける

次にペダルを固定します。まずは手でネジネジと回しながらねじ込んで・・・

 

 

 

クロスバイクのペダルを取り付けるその2

六角レンチで固く締めます。

 

 

 

GRAPHIS専用の泥除けフェンダーも付けた

泥除けフェンダー

>> GRAPHIS専用の泥除けフェンダーの詳細はコチラ

 

雨の日や、水たまりの上を走って背中がビッチョビチョになるのは避けたいので、GRAPHIS専用のフェンダーを取り付けました。

※これは別売りです。

 

 

 

泥除けフェンダー内容物

長い方が後輪用で短い方が前輪用です。ネジも取り付ける金具も微妙に形や長さが違ってるので逆のを付けないように注意が必要です。(私は間違えました)

 

 

 

クロスバイクGRAPHIS GR-001フェンダー取り付け前輪

まずは前輪のフェンダー取り付け用金具を設置します。

 

 

 

クロスバイクGRAPHIS GR-001フェンダー取り付け前輪 その2

フェンダーを取り付けるとこんな感じになります。

 

 

 

クロスバイクGRAPHIS GR-001フェンダー取り付け後輪 失敗

後輪も同じ要領でフェンダーを取り付けましたが、どの角度にしてもフェンダーがタイヤと接触してしまいます。どうやら前用と後用の金具を間違えたようです。

 

 

 

クロスバイクGRAPHIS GR-001フェンダー取り付け後輪 成功

正しいほうの金具を付け直したら、フェンダーとタイヤの間にイイ感じの空間ができあがりました。これで設置完了です。

 

 

 

クロスバイクGRAPHIS GR-001フェンダー取り付け後輪 成功 その2

こうして、全ての組み立て作業が終わりました。途中で迷ったり間違ったりしましたが、トータルで1時間半程度で組み立てられました。ほぼほぼできあがっていたとはいえ、自分で組み立てたりすると愛着が湧きますね。

 

GRAPHIS GR-001 と今後の自転車ライフ

 

ここ1週間ほど、自慢のママチャリで日課のように稲沢から木曽川までを往復していました。大体往復で20kmの距離です。今日、クロスバイクというパワーアップアイテムを手に入れたので、もう少しデイリーの走行距離を伸ばしていこうかなぁと思っています。

 

このクロスバイクGRAPHIS GR-001で10,000km走破したら、ロードバイクの購入に踏み切ろうと思います。いろいろな所へ走りに行きたいと思います^^

 

 

 

クロスバイク売れ筋ランキング

クロスバイク初心者の方は、まずは売れ筋のランキングのチェックから始めるとよいと思いますよ~。

 

>> クロスバイクの売れ筋人気ランキングはコチラ

 

 

 

 

 

 

クロスバイクライフのその後

【2016/04/16 追記】

このクロスバイクで走り回ってるようすを別のブログにまとめています。GRAPHIS GR-001の耐久性なんかも見えてくると思いますので、気になっても気にならなくても(笑)チェックしてみてください!

 

>> チャリチャリ自転車日記

 

【2017/08/27 追記】

GRAPHIS GR-001を購入してから丸2年が経ちました。2年乗り続けて感じたことや、メンテナンスした所など個人的な感想を記事にまとめました。購入を検討されている方は、合わせてチェックしてみてください。

 

>> 【告白】クロスバイクGRAPHIS (グラフィス)購入から丸2年経って思う事

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

コメント

  1. […] >> クロスバイク組み立てのときの様子はコチラ […]

タイトルとURLをコピーしました