初めてのプロガイドつきボート いつもの釣り仲間とシーバス釣りに行ってきました。今回はガイド付きのボートに乗っての釣行。爆釣できるのか?はたまた坊主で終わるのか?ワクワクドキドキの釣りスタートです。 &nbs…
名古屋港でシーバス釣り(プロのガイドにボートで連れて行ってもらった編)

初めてのプロガイドつきボート いつもの釣り仲間とシーバス釣りに行ってきました。今回はガイド付きのボートに乗っての釣行。爆釣できるのか?はたまた坊主で終わるのか?ワクワクドキドキの釣りスタートです。 &nbs…
ちょ!まだダシかけちゃダメでしょうがっ! 先日、「ひつまぶし」を食べるのが初めての友人と熱田神宮横の蓬莱軒に行って来ました。ひつまぶしの入ったお櫃、茶碗、3種類の薬味、ダシのすべてが揃って、いざ食べましょうとなったところ…
「派手好きの名古屋人像」なんて嘘だ 「名古屋の人は派手なのが好きだから…」 そんなフレーズを耳にすることがよくあります。私としてはそんなことないと思ってます。トヨタ自動車を頂点としたモノづくりの街であり、節約志向で質実剛…
食べログなんて信じない!信じるのは己の舌のみ! 食べログとかって、飲み会の場所探したり、お客さん呼んでディナーする、なんてときにとっても便利ですよね。便利なんですが、やっぱり広告媒体的な雰囲気もあるので、ヤラセとまでは言…
「これ、ヒアリじゃない?」 不穏なメッセージとともに、友人から画像が送られてきました。 何かしらのアリ。しかも女王アリっぽい。 ヒアリといえば、噛まれたら全身に激しい痛みと水ぶくれができ、下手…
近いようで遠い。そんな存在だった 仕事やら旅行やらで新幹線に乗る機会が比較的多い私ですが、名古屋駅のホームの立ち食いきしめん屋に入ったことがありません。行きも帰りも必ず名駅を経由しているというのに、なんたる不覚! &nb…
路上での声掛けは確実にファン増加につながっている 「名駅の地下アイドルのライブ行ってみませんか?」 友人からの誘いに乗っかる形で、名古屋駅のビックカメラの隣のビルの地下にステージを構えるさくらシンデレラを見…
あおなみ線で名駅から20分。金城ふ頭駅で下車 鉄道オタクの友人に連れられて、金城ふ頭のリニア鉄道館に行って来ました。 展示スペースに足を踏み入れると「C6217」と書かれた機関車…
月に1回は名駅界隈をウロウロしよう。 管理人は仕事柄、家ですべて完結してしまうので普段は稲沢市を出ることがありません。さすがに健康面を考えて、またポケモンGOを進めなきゃということで稲沢市内をウロウロすることは多いです。…
アレ?ナナちゃん鼻が大きくなってるよ?整形した?? 今日は技術書を買いに名駅に出かけていたんですが、名鉄百貨店前にテレビカメラやら法被を着た名鉄百貨店の関係者の人やらで人垣ができてました。野次馬根性120%の私は、よくわ…
名古屋駅前のロータリーのモニュメントが無くなる? 名駅高島屋の12階から外を見下ろすと、今月オープンした大名古屋ビルヂングと渦巻きのモニュメントが見えます。 大名古屋ビルヂング、…
名鉄百貨店 ナナちゃんが名古屋ウィメンズマラソン コスプレ 名駅の待ち合わせ場所に使われることも多いナナちゃん人形。いろんなコスチュームに着替えさせられていますが、今は名古屋ウィメンズマラソンに合わせてランナーっぽいスタ…
名古屋市熱田区のひつまぶし 大和田 名古屋でひつまぶしというと、「あつた蓬莱軒」が圧倒的に有名です。他にも人気の店はたくさんあり、私も「しら河」「福づち」「なまずや」などなどお世話になってます。 でも、私の…
ココマイスター名古屋店、めっちゃ迷いました 稲沢市に済んでいる僕ですが、幼稚園から高校までは名古屋市内に住んでたし数年前までは名古屋の会社で働いてました。そうなんです、「自分には地の利がある」と過信していたんです。グーグ…