雑記2019年12月31日に東別院の年末イベント「デジタル掛け軸」を見てきました! 年末どうやって過ごそうかな~、とスマホで調べてたら東別院のデジタル掛け軸に目が止まりました。東別院の本堂にプロジェクションマッピングするという斬新な感じに惹かれたので、行ってきました。 寒い夜だから焚き火がありがたきことこ...2020.01.06雑記
雑記33年ぶりの凧揚げは想像を絶する楽しさだった! 正月の遊びといえば凧揚げですよね!僕の記憶の中では以前凧揚げをしたのは、小学3年の時。いとこと一緒に滋賀県の公園で揚げたのが最後。水色のビニールにキン肉マンの正義超人が描いてあった凧だったので、キン消しを集めてた小学校低学年で間違いない。 ...2020.01.05雑記
読書『「仕事ができるやつ」になる最短の道』を読んだ感想 2020年一発目の読書は、『「仕事ができるやつ」になる最短の道』を読みました。今年は個人的に結婚することもあって、さらに年始から仕事を頑張っていきましょう!的な機運が高まっています。そんな僕にベストマッチな本タイトルでした。 スー...2020.01.04読書
漫画・アニメ・映画どこにある?熊本のワンピース銅像に行ってみた 2016年の熊本地震から3年が経ちます。縁あって熊本に足を運ぶようになって、色んな場所に行かせてもらってますが、復興半ばの所もたくさんあります。そんな中、ワンピースの作者である尾田栄一郎さんが中心となって「熊本復興プロジェクト」なるものが進...2019.12.29漫画・アニメ・映画
技術的なこと【無料】画面右下に出てくるウザいy2mate.comポップアップを秒で削除する方法 YouTubeの動画をダウンロードしようとして、y2mate.comを利用。 気づいたら右下にウザいポップアップ画面が表示されるようになってしまった・・・。 そんな症状のお悩みの方に送る、一発解決法です! 「何この右下のポ...2019.11.02技術的なこと
イラスト初めて作ったLINEスタンプ!9月の1ヶ月で売れた結果は・・・ 先日リリースしたリスザルのLINEスタンプ。 「9月の売上が確定しました」という連絡がLINEから届きました。 気になる、その売上は・・・ ...2019.10.18イラスト
イラストリスザルのLINEスタンプを作ってみたから、作成手順とか苦労した点とかまとめてみた。 前から作ろう、作ろうと思いつつ挫折していたLINEスタンプ作成。先日、やっと完成させて販売を開始することができました。せっかくなので僕がLINEスタンプをどんな風に作ったのか?を紹介します。これからLINEスタンプ作りに挑戦しようという方の...2019.09.24イラスト
技術的なことさくらインターネットを装ったフィッシング詐欺メールにご注意を! クライアントさんから相談を受けて発覚した、典型的なフィッシング詐欺の事案に遭遇したので、内容をシェアしておきます。 「あなたのドメインを更新できませんでした。」といういかにもありそうな件名 下記の画像のようなメールが送ら...2019.09.15技術的なこと
ゲームモンハンワールドを持ってるワイは、アイスボーンをどこで買えばいいの?値段はいくら? さて、2019年9月6日に待ちに待ったモンスターハンターワールドのG級版、アイスボーンが発売になりますね!僕は、ダブルクロスで唯一超特殊許可クエストを最後までクリアしたのがディノバルドなので、ディノバルド参戦には感慨深いものがあります。 ...2019.08.14ゲーム
グルメ珈琲にもお茶にも合う!熊本旅行のお土産はコレで決まり 今年に入ってから熊本に4回行きました。彼女が熊本にいるからね。年内に少なくともあと2回は行く予定。で、毎回色々とお土産を買って帰るんだけど、なんとなく好感触なものがわかってきました。 それが、「お菓子の香梅の【武者がえし】」だっ!! ...2019.08.12グルメ
雑記誰でもカンタンにできる!英語のセンスが身につく習慣 僕は「日本人なんやし、英語とか必要ねーし!」っていう偏見を持って生きています。なので、石原さとみさんが最上級のスマイルで「イーオンなら10回まで無料!」って誘ってきても、英会話スクールには行かない派。 とはいえ、技術的なこととか調べて...2019.08.07雑記
雑記【本音でレビュー】「世田谷自然食品の野菜ジュース まずい?」の真相を探るべく買ってみました。 世田谷自然食品のテレビCM見てたら、無性に野菜ジュースを飲みたくなったのでグーグルで評判を調べてみました。したらば、「まずい」という口コミがチラホラ。 まーネットの情報も玉石混交ですし、個人の好き嫌いの問題もあるので、とりあえず20本...2019.08.06雑記
技術的なこと【2019年8月】GoogleChromeバージョン76でポップアップブロックの解除をしたいときにチェックする場所 ↑ こんな感じでポップアップエラーが出るときありますよね。GoogleChromeのブラウザの設定を変えることで見えるようになるケースが多いです。 ただ、GoogleChromeの場合設定の画面に辿り着くまでが、非常にややこしい...2019.08.04技術的なこと
読書「たった1日で基本が身に付く! Androidアプリ開発超入門」でスマホアプリ作ってみた 今後仕事で必要になりそう、ということでスマホアプリ開発の入門のためにこの本を買いました。日本でのスマホOSのシェアからすると、AndroidよりもiOS向けのスマホアプリの方が重要な気がします。 ただ、現状では手元にMacが無く、Sw...2019.08.03読書
技術的なことGoogle Chrome76で「about:blank#blocked ポップアップがブロックされました:」というエラーが出た時の対処法! chrome75までは問題なかったのに、chrome76になったらポップアップエラーが出た!という事案が発生。とりま対処できたので情報共有しときます。 起こったこと <a href="javascript:...2019.08.02技術的なこと
稲沢市情報【悲報】愛知県警の警察官募集ポスターがMIB(メン・イン・ブラック)な件 ふと稲沢警察の前を通りかかった時、思わず二度見してしまうポスターを発見。「これはすぐに撮っとかなきゃ」と反射的に撮影してしまいました。 家に帰って改めて見ていると、色々と思うところが出てきたのでアウトプットしてみました。 ...2019.07.31稲沢市情報
グルメ稲沢市の人気店「旬菜・鮮魚・創作 みたき」で法事の後の食事してきました。 先日、稲沢のみたきで法事の後、親戚一同で昼食をしてきました。法事というと、いつもはむさし寿司さんにお願いしていました。 今回もむさし寿司さんに電話したんですが、法事の日に他の予約でいっぱい!ということで、急遽別の店を探...2019.07.29グルメ稲沢市情報
雑記泣きやまない赤ちゃんを一発で寝かしつけられる?反町隆史のあの曲の効果を検証 先日、甥っ子が泊まりで遊びにきました。うちの甥っ子は割と寝つきも良く、優等生な印象を持っていました。しかし、その日はなかなか寝付けかない。どうしたんだろ?眠いけどうまく眠れない状態が続いたのかな。しまいにはギャン泣きを始めてしまいました。 ...2019.07.08雑記
雑記誰でも簡単にできる!Amazonで本をお得にまとめ買いする方法 僕はアマゾンで本を買うことが多いです。しかも、一度に2,3冊買うスタイル。で、アマゾンで新品の本をまとめ買いするとき、お得にできる方法があるんです!プライム会員じゃなくても使える方法なので、アマゾンで本を2冊以上買う時はぜひ活用してみてくだ...2019.07.01雑記
読書『天災から日本史を読みなおす – 先人に学ぶ防災』を読んだ感想 日本に住んでいる以上、地震とはうまいこと付き合っていかなければいけない。そんな風に感じています。南海トラフ地震や富士山噴火は遠からず発生することは歴史を見ても明らかです。 予測の精度が上がり、防災の準備を万端にし、被害を最小限に抑えて...2019.06.23読書