読書

読書

「失敗から学ぶRDBの正しい歩き方」を読んで学べた3つのポイント

僕はこれまでPerl,C,C++,C#,PHP,Java,Ruby,Pythonといった感じで様々なプログラミング言語に触れてきました。プログラマーあるあるなのかもしれませんが、プログラミング言語は色々学ぶくせに、MySQLを深堀したりPo...
読書

ポータルサイト運営を検討する際に「プラットフォーマー 勝者の法則」を読んだら参考になるヒントが盛りだくさんだった

将来的にプラットフォームにすることを前提に、ポータルサイト運営を開始するかどうか検討する機会があった。何かしら参考になる情報が欲しかったので、当てはまりそうなこの本を買ってみた。結果、大正解。 プラットフォームビジネスのベースはマッチング ...
読書

ゴールデンウィークに退屈なビジネス書読むくらいなら、GOETHE(ゲーテ) 2019年 06 月号の堀江貴文特集読んどけ!

ゴールデンウィーク、楽しんでますか? そういう、お前はどうなんだって?僕は、Linux環境構築のためのミドルウェアのインストールやら設定の手順書作ったり、情報収集したりして楽しんでますよ! で、dマガジンをザーッと眺めてて目に留まったのが、...
読書

イマイチ婚活に身が入らない独身こじらせ貴族に捧げる!『結婚は、賭け。』

2019年は重い腰をあげ、本格的に婚活を始めようと決めていた僕は、ネットサーフィンをしていて自然とこの本のタイトルに目が行った。 『結婚は、賭け。』という文字を眺めていると、ウダウダと考えすぎずスパーンと結婚までの道のりを進めそうな気がして...
読書

我が社も働き方改革!RPAで業務自動化を無料で始めるなら『Sikuli(シクリ)実践ガイド』をチェック

仕事で使ってるAシステムからBシステムへの転記、集計作業。これって自動化できるんじゃね?って思えるところ結構ありますよね。 それぞれのシステムを別の会社が管理してたり、システム改修する予算がなかったり、システム構築時と状況が変わって取るべき...
読書

『即効! 成果が上がる 文章の技術』でバズる文章は書けるようになるのか?

メールやSNSを仕事で使うことも多い現代、文章力イコール仕事力といってもいいくらい文章を書く力が求められています。そんな時代だからこそ、僕は文章力の向上に熱意を持って取り組んでいます。 これまでも、文章術などの本をいくつか読んできました。 ...
読書

『武器になる哲学』は本当に武器になるのか?

「哲学の本読んでる」って響き、なんか賢そうですよね。人一倍賢く見られたい欲の強い僕は、学生時代から哲学の本を開く機会が何度もありました。でも、読み始めると眠気に襲われて結局何も残らない。 哲学というのはハイレベル過ぎて、僕の脳スペックでは対...
読書

手っ取り早くUiPathでRPAを体験できる『UiPath実例 Excel・Web連携』を読んだ感想

「働き方改革」や「AIブーム」の盛り上がりと共に2018年注目を集め始めたRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)。 RPAとかカッコつけて横文字並べてるけど、要するに日々のパソコン作業を自動化すること。 「IT革命やー!」って叫...
読書

納期までに仕事を終わらせるためのヒントが詰め込まれた本『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』を読んだ感想

やったこともない仕事が短納期で降ってきて 「そんな無茶な・・・」 と思わず口にしてしまった。 社会人をやっていると、そんな経験をしたことが一度はあるんじゃないでしょうか? 仕事がオーバースペックな場合もあれば、自分の能力が不足している場合も...
読書

ビジネス本をシコタマ読んでるけどイマイチ成長を実感できない方にオススメの本→『学びを結果に変えるアウトプット大全』

年に30冊以上のビジネス書を読んでいるというビジネスパーソンは少なくないと思います。社会人になってから勉強することをピタリとやめてしまう人も多い中で、読書というインプットを継続する姿勢は意識高いです。新しい知見をご自身の仕事に生かされている...
読書

組織マネジメントに悩む中間管理職にオススメ『アメリカ海軍に学ぶ「最強のチーム」のつくり方』

組織やチームをまとめるポジションになると、 白黒ハッキリと結論を出せないケースが多くあることに気づかされます。 「どうすればいいんだろ?」といった悩みは尽きません。 僕自身、会社員時代に34名の部署の長として 組織のマネジメントをしていたこ...
読書

クソ真面目に生きていて辛くなったら読んでほしい『町長選挙』

なんとなく家に置いてあったので、読んでみた。 「効率!効率!効率ゥゥ!!!」 と目を血走らせながら毎日仕事に・プライベートに 忙殺される毎日に疲れてませんか? そんなときに読むとちょっとホッコリできそうな物語です。 毒気を抜かれる脱力系医療...
読書

『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』を読んだ感想

『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』 なかなかに胡散臭いタイトルの本。 「結局は運と実力なんじゃないの?」 と思ってたクチですが、 それ以外の「勘違いさせる力」って何? その「勘違いさせる力」とやらがどれほどのもの...
読書

読むだけで「うまい」と言われる字が書ける本 を読んで取り入れたこと。

字がうまいと、なぜだか「その人はきっと賢い人だ」と錯覚してしまう。 そんな経験はありませんか? スマホ全盛の時代、年賀状を送るという行為も古臭いと思われがちな昨今ですが、 こんな時代だからこそ、手書きの価値が上がっているのではないか? そん...
読書

『多動力』を読んだ感想

2017年に発売されて25万部以上の発行部数を記録した『多動力』。 マンガ化もされたビジネス書を今更ながら読んでみました。 読もうと思ったきっかけは、無料だったから。 今ならアマゾンプライム会員の特典で無料で読めちゃうんですよね。 アマゾン...
読書

『死ぬこと以外かすり傷』を読んだ感想

出版不況と言われる時代に本を売りまくる編集者のマインド 著者の箕輪厚介さんは、幻冬舎の編集者。 普通と違うのは、会社員としての枠に収まらず活動の幅を広げていること。 そして、「本が売れない」と言われる時代に出版する本を次々とベストセラーにす...
読書

『会社四季報 業界地図 2019』はコスパが最強

主な業界の動向を視覚的にチェックできる会社四季報 業界地図 2019 テレビやスマホで経済ニュースを眺めていても 自分の関わっている業界以外の情報ってなかなか入ってこないものです。 情報を発信するメディアの取捨選択に大きく左右されるからです...
読書

『「1日30分」を続けなさい!』を読んだ感想

こんにちは、上岡です。成果を出すために勉強したり、勉強を効率的に進めるために勉強したりするのが大好物な私ですが、前から気になってた本を読みました。内容はというと「これさえやれば、すぐできるようになる!」みたいな誇張表現もほとんどなく、真摯に...
読書

タイトルを見るだけで元気になる本を3冊ピックアップ!

私は本をよく読みます。暇を見つけてはアマゾンで面白そうな本は無いか?とランキングなどをネットサーフィンしていますし、名駅に出かけた時は必ず本屋を徘徊します。何かの知識を得たいという「明確な目的を持って本を読む」という機会が多いですが、「まっ...
読書

リクルート創始者列伝『江副浩正』を読んだ感想

創業者が居なくなっても成長を続けるリクルートの秘密 社内で鍛え上げられて、独立して羽ばたいていく。そんな人材がすごく多い。リクルートに対する私の印象は、そういった感じ。それとビジネスに対してのエゲつないほどの徹底っぷり。ただ、不勉強なことに...