「2025年を制覇する破壊的企業」を読んだ感想
新型コロナウイルスの登場で世界がガラッと変わった2020年。2021年に入っても状況は変わらないし、withコロナで生きていくしかない。この先、どうなっていくんだろう?って不安とワクワクの入り混じった感情になる。そんな時…
新型コロナウイルスの登場で世界がガラッと変わった2020年。2021年に入っても状況は変わらないし、withコロナで生きていくしかない。この先、どうなっていくんだろう?って不安とワクワクの入り混じった感情になる。そんな時…
2020年は新型コロナで世界が変わった。マスクは生活必需品になり、リモートワークも一般的になった。変わっていく世界に順応していくために、自分も変化していかなきゃなーと年末にぼんやり考えていた。そして投資することにした。 …
メイン機をWindows10からMacBook Airに移行しつつあります。WindowsノートPCは大きなディスプレイとHDMI接続してデュアルディスプレイ快適ライフを楽しんでいました。MacBook Airでどうやれ…
鶴屋百貨店の初売りに行ったついでに、三年坂TSUTAYAにあるカルディで福袋を買ってきました。「食品福袋」という名前で4,000円のやつです。カルディはコーヒー以外にも輸入食品やらおしゃれ食品が充実してるし、中身には期待…
macでスクショ画像にちょっと加工するならskitch(スキッチ) 操作の説明マニュアルを作ったり、Webサイトの修正内容を確認したりするとき、スクショ画像に注意書きを書いて伝えるのが一番です。口頭だけで伝えると、イメー…
なぜ僕がフィヨルドブートキャンプに参加したか? これまで独学でWebアプリ(顧客管理システム、予約システム)を作り、今も運用しています。顧客ニーズは満たしているものの、レガシーな作りのため機能追加しづらい点をなんとかした…
ネプチューンさんと田中みな実さんがMCを務める人気テレビ番組ジョブチューン!あのぶっちゃけ具合と気にしすぎくんというキャラが大好きです。今週はドミノピザをやってました。これまでもピザチェーンが一流のピザ職人のジャッジを受…
最近iPhoneアプリ開発をしています。まずは、本の通りに、ということで進めていたんですが、実機でコンパイルするとエラーになってしまいました。どうやらiOS12.4なのが原因みたいです。僕のiPhoneは6なんです。Sが…
釣り日誌 釣り人の朝は早い。早朝から樋島大橋あたりまで移動。大雨。近くで仮眠。8時過ぎに雨が弱くなってきたので堤防の先で釣り開始。 サビキ2頭目でガラカブ(カサゴ)が釣れた。 テトラポットの向こうにはギュギュの群れ。天秤…
食欲の秋、到来!ということで、今年もワンパクに美味しいものをバクバク食べていこうかなーと思っています。秋の味覚の一つ、サツマイモをオーブンで焼いてみました。何度か試行錯誤して、めちゃくちゃ美味しくなる温度と時間がわかった…
僕がよく釣りに行く天草エリアは日本でも干潮と満潮の差が激しいエリア。干潮だと、地面がむき出しになり、防波堤からでは釣りにならないことがほとんど。ということで満潮時刻めがけて出発するんだけど、夜じゃなきゃ行けないこともある…
一平ちゃん夜店の焼そば、大好きです。近所のスーパーで98円の値札を見ると、小躍りしながら買います。そんな一平ちゃん好きな僕ですが、味変に挑戦してみました。ジョブチューンというテレビ番組でやってたやつ。番組内では、日清焼き…
新型コロナウイルスは、良くも悪くも僕らの生活を変えてきた。テレワークは定着していきそうだし、これまでにない形の仕事や働き方が必要になってくる。このピンチをチャンスに変えたい。そう思ったがアイデアどうやって出そう・・・。途…
2020年5月31日まで緊急事態宣言の延長が決定しました。新型コロナウイルスは「撲滅する」というよりも「共に生きていく」ものになるようです。withコロナ(ウィズ・コロナ)なんていう言葉も出て来てますね。うつらない、うつ…
新型コロナウイルスによる自粛ムードが続いてますね。感染してしまうのも、感染させてしまうのも避けたいからしょうがない。しかし!我々は経済を回し続けなければいけない。そして働き方の選択肢としてのテレワークが一気に広がってきま…
「気になるWEBサイトを上から下まで全部スクショしたい!」っていう衝動に駆られることないですか?僕はあります。でも、フツーのスクショだけだとうまくいかない。見えてる部分しか画像に保存できないから。 見えてる部分を保存して…
電子書籍って持ち運びが便利!けど、メモとか取りたいとき、どうすればいいかよくわかんない・・・。紙の本だったら、シャーペンでさらさらっと書き込むだけでいいのに。でも、調べてみたらカンタンにメモが取れるんです。この記事では電…
遠距離恋愛してるとパートナーに毎週でも会いたくなります。でも、交通費とか考えるとお金が・・・。そんな悩みありますよね。この記事では、遠距離恋愛で会う頻度を増やすための、航空券とホテルを安く買う方法を紹介します。しっかり活…
先日、「表示速度で比較!WordPress 無料テーマ 最強決定しました【2020年版】」という記事をアップしました。その中で、最強の数値を叩き出したのがLuxeritas(ルクセリタス)。とはいえ、前回は各テーマ配布サ…
雨の日のデートってどこ行くか困っちゃいますよね。映画もいいですが、見たい映画が無いってこともありますし。週末にデートの約束を取り付けたけど、雨が降りそう。そんなときにオススメの名古屋のデートスポットを3つ紹介します。 &…