【挿すだけ簡単】mac book airで2台目のディスプレイ接続する方法

【挿すだけ簡単】mac book airで2台目のディスプレイ接続する方法0技術的なこと
この記事は約2分で読めます。

メイン機をWindows10からMacBook Airに移行しつつあります。WindowsノートPCは大きなディスプレイとHDMI接続してデュアルディスプレイ快適ライフを楽しんでいました。MacBook Airでどうやればいいかわからず、やってなかったんですが、超簡単にできたのでやり方を紹介します。

 

USB-CポートとHDMIケーブルをつなぐアクセサリを買う

まず必要になるのが、HDMIケーブルをつなぐためのアイテムです。MacBookAirにはHDMIをそのままつなぐ穴は用意されていません。なので、ジョイントするためのアイテムが必要です。

シンプルにUSB-CポートとHDMIをつなぐケーブルもありますが、僕は欲張りなので、USB-Aポート(Windowsでよく使われてるタイプの一般的なUSBメモリーが挿せるやつ)とUSB-Cポートの穴がもう一個ついてるタコ足配線っぽいのを買いました。

MacBookAirにHDMIを挿すためのアイテム

↑こんなやつ。

「USB-C Digital AV Multiportアダプタ」で検索すると出てきます。

>> USB-C Digital AV Multiportアダプタ

 

 

あとは挿すだけでOK!

【挿すだけ簡単】mac book airで2台目のディスプレイ接続する方法−1

つなげるアイテムをゲットしたら、あとは挿すだけです。挿した後、特に設定しなくても2画面で表示され、ウィンドウを左にドラッグして持っていくことができるようになりました。

こんなに簡単なら、もっと早くやっておけばよかった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました