企業のブランディングを高めるために読んだ本。「売る」から、「売れる」へ。水野学のブランディングデザイン講義
ブランディングを任されたものの、 「企業のブランディングを高めたいけど何をやればいいのかわからない」 「デザインの重要性はわかっているけどセンスが無いので困っている」 「できるならプロに丸投げしたいけど著名なアートディレ…
ブランディングを任されたものの、 「企業のブランディングを高めたいけど何をやればいいのかわからない」 「デザインの重要性はわかっているけどセンスが無いので困っている」 「できるならプロに丸投げしたいけど著名なアートディレ…
アイデアをまとめるときにマインドマップを使うと直感的に理解できたり、俯瞰的にものごとを見れるようになって便利ですよね。マインドマップのフリーソフトで圧倒的に有名なのは「XMind」です。でもXMindは無料版だとPDFエ…
時代の流れですが、副業OKを許可する会社が増えてきました。会社勤めをしながらできる副業としてアフィリエイトが再び注目を集めています。とはいえ今でも「アフィリエイトってめちゃくちゃ時間かけて作業しても数十円しか稼げないんで…
なかやまきんに君がユーチューバー的な活躍をしている「ザ・きんにくTV」というチャンネルを発見しました。その中で100万回以上再生されてる動画があって、見たらめっちゃ役に立つ内容!ということでシェアしますね。 動画のタイト…
普段あまりおみくじを引きたがらない彼女が、「ちょっとおみくじしたい神社があるけど行っていい?」と聞いてきたので、「もちろんオッケー!」と向いました。 場所は熊本城のすぐ近くにある山崎菅原神社。こじんまりとした神社ですが風…
僕はYouTube動画を見るときに広告を見たくない派なので、YouTube Music Premium(ユーチューブ・ミュージック・プレミアム)というサブスクリプションを利用しています。で、音楽を楽しんでたある日、ポップ…
小学生の頃の自分からは想像ができないけれど、40歳を過ぎた今もゲームをやっている。ま、別に誰に迷惑をかけるわけでもないし、仕事もキッチリこなした上でやっているので問題はないだろう。 最近つくづく思うんだけど、ゲームっても…
仮想通貨とかブロックチェーン技術って一時期バズりましたが、コインチェックとかザイフとかが大規模なハッキングに合った記憶が色濃く残っています。本当は革新的な技術なのに、残念ながら一時的な投機の対象みたいな見られ方をしている…
年末どうやって過ごそうかな~、とスマホで調べてたら東別院のデジタル掛け軸に目が止まりました。東別院の本堂にプロジェクションマッピングするという斬新な感じに惹かれたので、行ってきました。 寒い夜…
正月の遊びといえば凧揚げですよね!僕の記憶の中では以前凧揚げをしたのは、小学3年の時。いとこと一緒に滋賀県の公園で揚げたのが最後。水色のビニールにキン肉マンの正義超人が描いてあった凧だったので、キン消しを集めてた小学校低…
2020年一発目の読書は、『「仕事ができるやつ」になる最短の道』を読みました。今年は個人的に結婚することもあって、さらに年始から仕事を頑張っていきましょう!的な機運が高まっています。そんな僕にベストマッチな本タイトルでし…
2016年の熊本地震から3年が経ちます。縁あって熊本に足を運ぶようになって、色んな場所に行かせてもらってますが、復興半ばの所もたくさんあります。そんな中、ワンピースの作者である尾田栄一郎さんが中心となって「熊本復興プロジ…
YouTubeの動画をダウンロードしようとして、y2mate.comを利用。 気づいたら右下にウザいポップアップ画面が表示されるようになってしまった・・・。 そんな症状のお悩みの方に送る、一発解決法です! 「何この右下の…
先日リリースしたリスザルのLINEスタンプ。 https://www.juku90.com/create_line_stamp/ 「9月の売上が確定しました」という連絡がLINEから届きました。  …
前から作ろう、作ろうと思いつつ挫折していたLINEスタンプ作成。先日、やっと完成させて販売を開始することができました。せっかくなので僕がLINEスタンプをどんな風に作ったのか?を紹介します。これからLINEスタンプ作りに…
クライアントさんから相談を受けて発覚した、典型的なフィッシング詐欺の事案に遭遇したので、内容をシェアしておきます。 「あなたのドメインを更新できませんでした。」といういかにもありそうな件名 下…
さて、2019年9月6日に待ちに待ったモンスターハンターワールドのG級版、アイスボーンが発売になりますね!僕は、ダブルクロスで唯一超特殊許可クエストを最後までクリアしたのがディノバルドなので、ディノバルド参戦には感慨深い…
今年に入ってから熊本に4回行きました。彼女が熊本にいるからね。年内に少なくともあと2回は行く予定。で、毎回色々とお土産を買って帰るんだけど、なんとなく好感触なものがわかってきました。 それが、「お菓子の香梅の【武者がえし…
僕は「日本人なんやし、英語とか必要ねーし!」っていう偏見を持って生きています。なので、石原さとみさんが最上級のスマイルで「イーオンなら10回まで無料!」って誘ってきても、英会話スクールには行かない派。 とはいえ、技術的な…
世田谷自然食品のテレビCM見てたら、無性に野菜ジュースを飲みたくなったのでグーグルで評判を調べてみました。したらば、「まずい」という口コミがチラホラ。 まーネットの情報も玉石混交ですし、個人の好き嫌いの問題もあるので、と…